はじめてのフェムケアを
Tant RUXで心地よく。
はじめてのフェムケアを
Tant RUXで心地よく。
APPROACHアプローチ
どうして専用のケアが必要なの?
間違ったケアはトラブルの元。
デリケートな部分だからこそ正しいケアを。
Tant RUX SOAPタントリュクス ソープ
フェミニンゾーンには低刺激設計のソープが必要。
デリケートなフェミニンゾーンをボディソープで洗っていませんか?
ボディは中性~弱酸性ですが、フェミニンゾーンは酸性に近い弱酸性であり、pH値が異なります。
アルカリ性のボディソープや石鹸でフェミニンゾーンを洗うことで、pH値のバランスが乱れ、乾燥やかゆみの要因に。
スキンケアのように、フェミニンゾーンも毎日の保湿が大事。
実は多くの女性が保湿不足。
いくらキレイに洗っても乾燥したままではお悩みが増える一方に。
1.女性ホルモン減少によるにおい
年齢とともに女性ホルモンが低下し、ノネナールというニオイ物質が増えるため、加齢臭が発生します。
2.メラニンが原因によるくすみ*
長い期間皮膚を強くこすりすぎたり、衣類が触れることで起こる色素沈着は、誰もが抱えるお悩みです。
3.ストレスが原因によるカサつき
乾燥はホルモンバランスの乱れでも引き起こされます。やがて悪玉菌が増殖し、かゆみやにおいの原因になってしまいます。
※1 乾燥や汚れの蓄積によるもの ※2 角質層まで
HOW TO START FEMCARE
たくさんの雑誌で大注目の商品です♡